西新宿 新宿駅西口の心療内科 いしい内科・外科 うつ病や不眠の相談窓口

03-5937-3361

不眠・うつ病

うつ病について

うつ病について

眠れない、食欲が無い、一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといったことが続いている場合、うつ病の可能性があります。うつ病は、精神的ストレスや身体的ストレスが重なることなど、様々な理由から脳の機能障害が起きている状態です。脳がうまく働いてくれないので、ものの見方が否定的になり、自分がダメな人間だと感じてしまいます。そのため普段なら乗り越えられるストレスも、よりつらく感じられるという、悪循環が起きてきます。
早めに治療を始めるほど、回復も早いと言われていますので、無理せず早めに医療機関に相談すること、そしてゆっくり休養をとることが大切です。

うつ病のサイン・症状

うつ病と診断する目安として、次のような症状のうちいくつかが2週間以上ずっと続く、というものがあります。一つ一つの症状は誰もが感じるような気分ですが、それが一日中ほぼ絶え間なく感じられ、長い期間続くようであれば、もしかしたらうつ病のサインかもしれません。

  • 抑うつ気分(憂うつ、気分が重い)
  • 何をしても楽しくない、何にも興味がわかない
  • 疲れているのに眠れない、一日中ねむい、いつもよりかなり早く目が覚める
  • イライラして、何かにせき立てられているようで落ち着かない
  • 悪いことをしたように感じて自分を責める、自分には価値が無いと思う
  • 思考力が落ちる
  • 死にたくなる

不眠症について

不眠症について

誰しも「眠ろうとしてもどうしても眠れない」という不眠体験をもっているものです。心配事がある時・試験前日など様々な原因がありますが、通常は数日から数週のうちに、また眠れるようになります。

しかし時には不眠が改善せず1ヶ月以上にわたって続く場合があります。不眠が続くと日中にさまざまな不調が出現するようになります。倦怠感・意欲低下・集中力低下・抑うつ・頭重・めまい・食欲不振など多岐にわたります。このように「1. 長期間にわたり夜間の不眠が続き」「2. 日中に精神や身体の不調を自覚して生活の質が低下する」―― この二つが認められたときに通常、不眠症と診断されます。

睡眠薬は怖い薬ではありません

現在の不眠治療は睡眠薬を用いた薬物療法が中心です。睡眠薬は一度使い始めると手放せなくなり、次第に量が増えていくので副作用が怖い――そう思い込んでいる方が多いようですが、最近の睡眠薬はそうした心配は必要ありません。かつて用いられていた睡眠薬は効果が強力な反面、副作用も強く、安全性に問題がありました。しかし現在広く使われている睡眠薬は不安や緊張・興奮をやわらげて眠りに導くので、自然に近い眠りが得られ、副作用も少なく、安心して使えます。ただし長期にわたって漫然と使い続けるのはよくありません。医師の指導のもと、適切に使用することが大事です

来院される患者さんによく見られる症状

風邪、咳(せき)が出る、のどが痛む、お腹の調子が悪い(便秘・下痢)、頭痛、肩こり、動悸・息切れがする、肺炎、気管支炎、夏バテ、疲れが取れない、なんとなく調子が悪い、眠れない、気分が沈む、などの訴えが多く見られます。
――このように内科的な疾患はいろいろな自覚症状で始まりますが、一見大したことはなさそうでも重大な病気の前兆であることもしばしばなので、注意を要します。

医院概要

いしい内科・外科クリニック

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-1-10 守矢ビル5F
ご連絡

Tel03-5937-3361
Fax03-5937-3362

最寄駅
都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩1分
JR線・東京メトロ「新宿駅」徒歩3分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩4分
ACCESSMAP
アクセスマップ
診療時間
金曜日は第1・第3・第5の15:00~19:00 土曜日は第1・第3・第5の13:00~17:00 【休診日】第2・第4の金曜・土曜および日曜・祝日
診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00